10万5千人余りの死者・行方不明者を出した1923(大正12)年の関東大震災から100年。日本の歴史で最悪の人的被害となった自然災害で何が起きたのか。発生した9月1日を国は「防災の日」と定め、各地で避難訓練などが繰り返されてきた。次の大災害に備えるため、原点である大惨事を国の資料などから振...