関西電力に端を発した新電力顧客情報の不正閲覧は東北や中国など他の大手5社に広がった。多くは顧客対応の効率化を目的としていたが、営業への悪用が判明したのは関電だけ。経済産業省幹部も「次元が違う」と問題視する。昨年には...
残り976文字(全文:1084文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
関西電力に端を発した新電力顧客情報の不正閲覧は東北や中国など他の大手5社に広がった。多くは顧客対応の効率化を目的としていたが、営業への悪用が判明したのは関電だけ。経済産業省幹部も「次元が違う」と問題視する。昨年には...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる