島根半島東部
 アオリイカは笠浦で胴長40センチが釣れたほか、加賀で36センチを頭に5匹、片句で37センチが上がるなど好調。クロアイは七類の船島で30~43センチが4匹、笠浦で23~30センチが7匹。スズキは大橋川や宍道湖で40~60センチが5~10匹とよく釣れている=松江市北田町、山陰釣具センター・電話0852(26)2623

島根半島西部
 アオリイカが好調だ。大社の幕島周辺の磯では2~2・5キロが交じり、多い人で10匹ほど、宇龍も大物を含め5匹程度。イサキは鷺浦、宇龍で35センチ前後の良型が多い人で5匹。マダイは鷺浦、坂浦で60センチ級が釣れている=出雲市西平田町、小村漁具・電話0853(62)2214

隠 岐
 三度、国賀の沖磯マダイが80センチ超。同磯の尾長グレの平均サイズは30~35センチといったところで、40センチ超を3、4匹上げた人も。イサキも好調で、30~45センチのサイズなら多い人で50匹ほど釣っており、50センチ超も出た。このほか...