ジャーナリストの野村浩子の著書「市川房枝、そこから続く『長い列』」の最大の特長は、女性差別撤廃条約を中心に市川の生涯を捉え直した点だ。 国連の条約採択は1979年。日本政府は80年に署名し...
残り613文字(全文:707文字)
山陰中央新報IDへの会員登録・ログイン続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、お得なクーポンが利用できる
ジャーナリストの野村浩子の著書「市川房枝、そこから続く『長い列』」の最大の特長は、女性差別撤廃条約を中心に市川の生涯を捉え直した点だ。 国連の条約採択は1979年。日本政府は80年に署名し...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、お得なクーポンが利用できる