栃木県那須塩原市塩原方面へ取材に行く際には必ず通る、国道400号下塩原バイパス。その道中に「がま石トンネル」と「潜竜峡トンネル」がある。2本のトンネルに四つある出入り口の形状や銘板の有無について、1カ所だけ明らかに異なるとの声が下野新聞「あなた発 とちぎ特命取材班」に寄せられた。普段何げなく通過している現場に向かった。
(下野新聞)

 

地図

 まず四つの出入り口を、じっくり見比べてみると、潜竜峡トンネルの西那須野側だけが、明らかに簡素な構造になっていた。斜めに切り取られたような形状で、コンクリートで固められていない。トンネル名が書かれた銘板もここだけない。ほかの3カ所はコンクリートの壁で囲まれ、頑丈な印象だ。

 そこで、...