■美しい町松江 きっかけは、通学路にごみが散乱していた事でした。気持ち良く通ってほしいと、ごみを拾い始めてずいぶんたちました。交通量の少ない朝5時から30分くらい。今朝も弁当殻を拾ってきました。それから、何年もの間に宍道湖沿いの道路、橋とドンドン拾う距離が広がっていきました。ごみを捨てる人と拾う人。松江を地球を自分の部屋だと思ってきれいにしてほしい。松江はきれいなすてきな町だから。(松江市、オリビア、63歳)

 ■カジカガエル カジカガエルの鳴き声が増えてきました。農作業の...