鳥取県が1日、新型コロナウイルス対策などを盛り込んだ総額79億7800万円程度の2021年度一般会計補正予算案を県議会に示した。14日開会予定の6月定例県議会に提出する。
新型コロナ関連は22億6200万円で、医療機関で病床を確保するための経費11億2400万円、県立高校や私立中学、高校の部活動で感染防止に必要な備品整備費1600万円、県内小中学校が県内に修学旅行する際の旅費支援に840万円を盛り込んだ。
このほか、国の補助事業として岩美道路など地域高規格道路4路線の整備費13億300万円、とりぎん文化会館(鳥取市尚徳町)フリースペースの屋根の雨漏り対策工事に5千万円を充てる。(藤井俊行)