【出雲】特殊詐欺被害を未然に防いだ出雲市内のコンビニエンスストア2店舗の店長ら4人にこのほど、出雲署から感謝状が贈られた。電子マネーの買い方が分からない高齢男性を不審に思い、警察に相談して被害を防いだ。
ローソン出雲荒茅店(出雲市荒茅町)の糸賀里栄店長と、ファミリーマートJAいずも湖陵店(同市湖陵町差海)店員の石崎征子さんと伊藤友紀さん、泉幸子さんら3人。
糸賀店長は、4月29日に来店した70代男性から「パソコンのセキュリティー対策費用として電子マネーを購入するように言われた」と聞き、交番に連絡した。
石崎さんらは70代男性から「3千円の電子マネーを購入すれば60万円の当選金がもらえるというメールが来た」と聞いてコンビニサポートポリスに相談した。
同署の松本好尚署長は「おかしいと思ったら引き続き、声掛けをしてほしい」と期待した。 (井上雅子)