半数以下の7カ所に 社協の訪問介護が鳥取減少率最大 収益悪化や人手不足 単独では困難 山陰 2023/9/3 04:08 保存 社会福祉協議会(社協)が運営する訪問介護事業所のこの5年間の減少率が全国で最も高かった鳥取県。廃止した事業所は、利用者減に伴う収益悪化やヘルパーの人手不足などでサー... 残り747文字(全文:830文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 訪問介護220カ所休廃止 社協、過去5年 鳥取が減少率最大 2023/9/3 04:00 表層深層 サービス停止「立ち往生」 自治体、国に対策要望 社協の訪問介護休廃止 2023/9/3 04:00 食料支援に役立てて 島根銀行が寄付 松江 2023/9/1 04:00 ワンコインで新鮮野菜 松江・白潟公民館の取り組みが好評 2023/8/22 17:30 佐治の高齢者に手作り弁当 用瀬の奉仕団が代理で調理、配達 台風被害 2023/8/22 04:03 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ