カニ鍋をPRする平井伸治知事(左端)と「ぼる塾」のメンバー=東京都港区、青山グランドホール
カニ鍋をPRする平井伸治知事(左端)と「ぼる塾」のメンバー=東京都港区、青山グランドホール
蟹取県ウェルカニキャンペーンをPRする「ぼる塾」のメンバーと平井伸治知事=東京都港区、青山グランドホール
蟹取県ウェルカニキャンペーンをPRする「ぼる塾」のメンバーと平井伸治知事=東京都港区、青山グランドホール
カニ鍋をPRする平井伸治知事(左端)と「ぼる塾」のメンバー=東京都港区、青山グランドホール
蟹取県ウェルカニキャンペーンをPRする「ぼる塾」のメンバーと平井伸治知事=東京都港区、青山グランドホール

 松葉ガニ漁の解禁に合わせ、鳥取県が展開中の「蟹(かに)取県ウェルカニキャンペーン」をPRする記者発表会が17日、東京都内であった。10年目を迎えたキャンペーンのアンバサダーを務める人気お笑い芸人「ぼる塾」のメンバーがカニ料理を試食して、水揚げ量日本一を誇る鳥取への来訪を呼び掛けた。

 メンバー3人は18日に東京・新橋のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で提供が始まるカニ料理を試食。松葉ガニの半身がのった「かに鍋」(2人前8千円)や「紅ずわい蟹重」(1800円)を味わって歓声を上げた。

 3人は平井伸治知事に対し、鳥取県のお薦めの観光地を提案。アニメ「名探偵コナン」のファンで10月に実際に訪れた鳥取空港を紹介した田辺智香さんは「これから寒くなってどんどんカニがおいしくなる。ぜひ蟹取県に遊びに行って」とアピールした。

 キャンペーンに合わせて同館で18日から12月17日までカニ料理を販売。18~30日は1回500円で松葉ガニやズワイガニが当たる「カプセルトイ」を設置する。
(原田准吏)