子育て支援事業 「指摘事項」9件 23年度島根県外部監査 山陰 2024/3/12 04:00 保存 島根県の子ども・子育て支援に関する20事業を対象にした2023年度の包括外部監査結果報告書がまとま... 残り453文字(全文:503文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根で起きた「離島の奇跡」 児童数増の知夫村、複式から単式学級に 2024/2/29 19:38 島根の男性育休取得27.2% 23年度 国の算出方法初採用 2024/3/5 04:00 出生数 過去最少75万人 23年、人口減り幅は最大 婚姻90年ぶり50万組割れ 2024/2/28 04:00 丸山達也知事「理屈が分からない」 子育て支援金の負担を賃上げで賄う政府方針を批判 2024/2/8 17:55 地方の子育て世帯増、局所的 働き手不足で悪循環恐れ 東京の転入超過再加速 2024/1/31 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん