【前編】
訓練 無意味だったんじゃないか 能登地震でリスク露呈 <原発に向き合う>

 元日、北陸電力志賀原発が立地する石川県志賀町は震度7の揺れに襲われた。志賀原発から5キロ圏(PAZ)は原子力災害対策指針に基づき、地震が発生した午後4時10分に要支援者が避難準備を始める「警戒事態」に入った。重大な事故につながらないと確認するまでの約40分間、警戒事態の段階にもかかわらず、要支援者を含めて住民に避難準備を呼びかけなかった。
 

 

 当時、自治体は手いっぱいだった。...