DVD「神主と学ぶ日本神話『古事記』」を手にする加藤昇会長(右)と杉谷学教育長=出雲市今市町、市役所
DVD「神主と学ぶ日本神話『古事記』」を手にする加藤昇会長(右)と杉谷学教育長=出雲市今市町、市役所

 【出雲】出雲市平田町のひらたCATVがこのほど、日本神話をテーマに制作した番組「神主と学ぶ日本神話『古事記』」を収録したDVD58セットを市内の小中学校と図書館に寄贈した。

 番組は古事記の神話をイラストとともに万九千神社の錦田剛志宮司の解説で紹介する内容。同局で2020年4月から23年3月にかけて36回、放送されたほか、1都36県のケーブルテレビ75局でも放映された。DVDは5枚組で販売はしない。

 ひらたCATVの加藤昇会長ら関係者が市役所を訪れ、DVDを杉谷学教育長に手渡した。加藤会長は「小中学生が神話に親しんでほしい」と話し、杉谷教育長は「出雲で生まれた子どもたちに神話を知ってもらうきっかけになる。さまざまな形で見る機会をつくりたい」と感謝した。

 寄贈されたDVDは5月までに市内49小中学校に配布されるほか、市内8図書館で利用者へ貸し出す。

(黒沢悠太)