オオカミなどの捕食者から逃れて離島で暮らすようになったシカの仲間は、成長が緩やかになって長寿化するという研究結果を東京大や岡山理科大などのチームがまとめた。島の隔離された環境で、長生きして少数の子を確実に育てるライフスタイルを発達させたらしい。ただ、こうした生き方は子を残せるまでに時間がかかるため、個体数が減ると回...
残り1437文字(全文:1596文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる