迫力の演奏を披露する出演者=益田市有明町、島根県芸術文化センター・グラントワ
迫力の演奏を披露する出演者=益田市有明町、島根県芸術文化センター・グラントワ

 吹奏楽愛好者によるコンサート「100人の吹奏楽」が12日、益田市有明町の島根県芸術文化センター・グラントワであり、来場者約600人が迫力ある演奏を楽しんだ。

 地元有志でつくる実行委員会(稲垣節子実行委員長)が主催し、21回目。約100人が出演した。

 高津川をイメージしたファンファーレ「天と地と清流と」で幕開け。1部では2024年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲「マーチ フロンティア・スピリット」など3曲を披露した。

 2部は東京都交響楽団のトランペット首席奏者岡崎耕二さん(益田市出身)がゲスト出演し「フライデーナイト・ファンタジー」などを高らかに響かせた。3部はNHK朝ドラのテーマ曲など4曲を奏で、アンコールはおなじみの「アフリカン・シンフォニー」で締めくくった。

 家族3人で訪れた西益田小学校6年、藤本心春(こはる)さん(11)は「音の迫力がすごかった。来年も聴きたい」と感動していた。
 (中山竜一)