弓道(30日~6月1日・松江商高)

【1日】
 第62回島根県高校総合体育大会の弓道は1日、男女団体が行われ、男子は益田翔陽、同女子は出雲が頂点に立った。

記録 弓道・男女団体の結果(1日)

■写真 【写真特集】弓道男女団体

■選手コメント
 団体女子・高橋心優(みゆ)(出雲) 3立目は的中率が落ちたが、気持ちを切り替えてチームの雰囲気を明るく保ったまま4立目に臨めた。最後まで自分たちの射ができた。応援してくれた部員全員に感謝の気持ちでいっぱいだ。目標だったインターハイに出場できてうれしい。プレッシャーに負けず、今まで通りの射ができるよう頑張りたい。

 

【31日】
 第62回島根県高校総合体育大会の弓道は31日、男女団体の予選が行われた。

■記録 弓道の結果(31日)

【30日】
 第62回島根県高校総合体育大会の弓道は30日、男女の個人戦が行われ、男子の石原隆次(松江工)が11中で、女子の横山ななみ(出雲)が9中で優勝した。

■記録 弓道男女個人の結果(30日)
 

【展望】大田と益田翔陽が伯仲、男子 女子は出雲商が32年ぶり優勝目指す

 

   各競技の記事、結果はこちら