鳥取県警は18日、鳥取市の40代男性が、架空料金請求名目で現金80万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 県警捜査2課によると、男性のスマホに15日、NTTファイナンスを名乗る男から「1年前に登録したアプリの料金30万円が未納になっている」と連絡があった。男性が振り込むと、消費者センター職員を名乗る男から「別のアプリの料金も未納で50万円足りない。守秘義務を守れば、保証金は全額返ってくる」と言われ、さらに振り込んだ。

 返ってくるはずの保証金の入金がなく、男性は不審に思ってネットで調べ、詐欺と気付いた。