研修会「子どもたちに絵本の楽しさを届けよう!」のチラシ
研修会「子どもたちに絵本の楽しさを届けよう!」のチラシ

 子どもの読書に関わるボランティアや、幼稚園・保育所職員らを対象にした研修会「子どもたちに絵本の楽しさを届けよう!」が31日午後1時45分~3時15分、松江市殿町の島根県民会館大会議室で開かれる。参加無料。

 岡山県倉敷市の絵本専門店「つづきの絵本屋」代表で、絵本専門士の都築照代さんを講師に招く。都築さんは、公共・小学校・大学の図書館に勤務後、2016年4月にギャラリー併設の絵本専門店をオープン。全国各地で読み聞かせの講習会や絵本講座を展開するほか、書評や絵本コラムなど多方面で活躍している。

 研修会では、読み聞かせの選書ポイントを紹介。ロングセラーだけでなく新しい絵本を知る大切さを、読み聞かせの実演を交えながら伝える。

 対象はボランティア、親子読書アドバイサー、幼稚園・保育所職員、公共・学校図書館職員など、子どもの読書にまつわる活動をしている人。

 申し込みは「しまね電子申請サービス」で、23日午後5時まで。定員100人に達し次第締め切る。問い合わせは県立図書館子ども読書支援係、電話0852(22)6077。