エネルギア文化・スポーツ財団(広島市中区)が11月9日午後2時から、設立30周年を記念した「伝統文化共演会」を広島国際会議場(同)で開く。山陰両県などの伝統文化団体が出演し、鑑賞者1千人を無料で招待する。
共演会には、麒麟(きりん)獅子舞の保存・伝承に取り組む大湯棚獅子保存会(鳥取市)や、ユネスコ無形文化遺産の佐陀神能を守り伝える佐陀神能保存会(松江市)などが出演する。
全席指定。希望者は、往復はがきに必要事項を記入し、申し込む。締め切りは8月30日必着で、応募多数の場合は抽選とする。
財団は1994年10月の設立以来、中国地方の芸術や文化、スポーツの支援・顕彰に取り組む。問い合わせは同財団、電話082(542)3639=平日午前9時~午後5時。