三浦龍司選手
三浦龍司選手

 30日の東京五輪陸上男子3000メートル障害の予選に出場する三浦龍司選手(順大、浜田東中-洛南高校)を応援しようと、浜田市陸上競技協会が同日、浜田市黒川町の石央文化ホールでパブリックビューイングを開く。無観客開催になった国立競技場に向けて郷里から熱い声援を送り、決勝進出を後押しする。

 伸び盛りの三浦選手は、五輪出場を決めた6月26日の日本選手権はレース終盤に転倒しながらも、自身が持つ日本記録を1秒余り縮める8分15秒99をマーク。好調を維持する。今季の記録としては世界で10番前後に入るタイムで、エチオピア、ケニア勢がしのぎを削る中、さらなる記録更新で世界の壁を突破する。

 出走は午前9時ごろ。パブリックビューイングの会場は、前回は市野球場(浜田市黒川町)だったが、今回は熱中症対策を考慮し石央文化ホールを使う。最大約400人の来場を見込む。時間は午前8時半から9時45分で、受け付け開始は8時。来場者には感染症対策の徹底を求める。

 問い合わせは浜田市教育委員会文化スポーツ課、電話0855(25)9721。
      (勝部浩文)

三浦選手の特集記事 浜田が生んだ五輪ランナー 故郷の関係者が語る三浦龍司の素顔【応援動画付き】