バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックが13日、専修大2年の介川アンソニー翔(20)=スモールフォワード兼パワーフォワード=が特別指定選手として加入すると発表した。
介川は、開志国際高でウインターカップ優勝を経験。今年7月に男子U22(22歳以下)日本代表として「ウィリアム・ジョーンズカップ」に出場した。来年1月にチームに合流する予定になっている。
<本人コメント>
この度、島根スサノオマジックという素晴らしいチームへの入団が出来て光栄です。専修大学を2年目でプロチームに移籍した分、フルパワーで悔いのないようにチームメイトから学び、より高いレベルで貢献できる選手になることを楽しみにしています。応援をよろしくお願いします。
<広瀬健太 育成強化本部長 コメント>
今シーズン、島根スサノオマジックに特別指定選手として介川選手が加入することになりました。
介川選手はサイズがあり、優れたアスレティック能力を持ち、攻守両面でオールラウンドに活躍できる選手です。これらの能力は、島根スサノオマジックが求める全員が連動して戦うスタイルに非常にマッチすると信じています。
また、介川選手は高校時代に開志国際高校でウィンターカップ優勝を達成し、その後専修大学に進学。大学では大学選抜にも選出されるなど、世代を代表する選手としての実力を誇ります。ルーキー(特別指定選手)として加入することで、クラブの将来価値向上に貢献してくれることも期待しています。
介川選手はひたむきな姿勢を持ち、練習や試合を通じてさらに成長することができると確信しています。今シーズンは14名となり、ルーキーの横地選手、特別指定選手の介川選手が加わることで、チーム内の競争を加速させ、優勝へ向けて邁進していきます。
引き続き、介川選手、そして島根スサノオマジックへの応援をよろしくお願いします。