バレンタインデーに合わせて展示中のウーパールーパー=鳥取市賀露町西3丁目、かにっこ館
バレンタインデーに合わせて展示中のウーパールーパー=鳥取市賀露町西3丁目、かにっこ館

 鳥取市賀露町西3丁目、とっとり賀露かにっこ館は、バレンタインデー・ホワイトデーにちなみ、ウーパールーパーを展示している。ウーパールーパーという名前は「愛の使者」という意味の外国語からついた愛称。冬の時期に発情期を迎えることから期間限定の展示を始めた。3月17日まで。入館無料。

 ウーパールーパーは成熟してもふわふわとしたエラが特徴のオオサンショウウオの一種。展示されているのは約5センチ未満の若い個体で、「リューシ」という白い種類が1匹、「マーブル」という黒っぽい種類が5匹展示されている。

 1985年にあったテレビCMで人気が出た。国内で流通する個体は全て国内で養殖されたものだという。展示ではケース内部にハートの形をした飾り付けをして、ウーパールーパーたちの恋の季節を演出した。同館の中倉義人主事(29)は「ぜひキュートなウーパールーパーたちを見に来てほしい」と話した。

 午前9時から午後5時。火曜日が休館。火曜日が祝日の場合、翌日が休館。(小林竜大)