鳥取県と鳥取市は11日、23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。居住地は鳥取市8人、米子市2人、県東部1人、非公表12人。2日ぶりに2桁の感染者発表となった。県内の累計感染者数は1034人。
新規感染者23人はいずれも10日の検査で判明した。うち13人が既に判明している感染者の濃厚接触者、接触者として検査を受けた。
10日時点の入院患者は121人で確保病床(328床)の使用率は36・9%。
八頭町議会は議員1人が感染したと発表した。感染は8日に判明。議員は5日に打ち合わせ、6日に小委員会でいずれも町船岡庁舎3階の部屋を利用。マスク着用や換気などの感染防止策を取っていた。議員や議会事務局職員の計10人が検査を受けて陰性だった。