「カーボローディング」(グリコーゲンローディング)という言葉を聞いたことがありますか。大会前の調整方法の一つで、特に持久系競技のアスリートが実践しています。大会期間中にエネルギー切れを起こさずに最後まで最大のパフォーマンスを発揮できるよう、身体を動かすエネルギー源であるカーボ(炭水化物)を、大会前に計画的に...
スポーツを科学しよう<50> 栄養(18) 炭水化物でエネルギーの枯渇防げ
残り1403文字(全文:1558文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
スポーツを科学しようのバックナンバー