島根県庁
島根県庁

 島根県と松江市は18日、31人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも17日に確認され31人中、15人は既に判明している感染者と接触などの関連があり、9人は県外移動歴があった。17日までで8月の感染者数は計261人となり、県内の月別の過去最多を更新した。県内の累計感染者数は999人。

 新規感染者の居住地は松江市12人、益田市10人、出雲市4人、浜田、江津両市2人、安来市1人。

 中国電力は島根原発(松江市鹿島町片句)で働く協力会社社員1人が感染したと発表した。安全対策工事に関わっており、発電所の運営に影響はないという。8月に入り、島根原発関連の中電社員や協力会社社員の感染者は計11人に上る。

 18日午後4時時点で県内の入院患者は152人で重症者は1人。確保病床(324床)の使用率は46・9%。