大田の銀山と台湾の金鉱山、連携し価値発信 石見銀山世界遺産センター、台湾の博物館と姉妹館協定 山陰 2025/7/5 04:00 保存 大田市大森町の石見銀山世界遺産センターが、東アジア有数の金鉱山として栄えた台湾・新北市の黄金博物館と姉妹館協定を結んだ。2027年の世界遺産登録20周年に向け、世界に大... 残り772文字(全文:857文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 石見銀山の魅力発信強化 登録20年事業実行委始動 海外鉱山遺跡と連携へ 2024/7/3 04:00 鉱山遺跡が縁、児童交流 大田・温泉津小と台湾の小学校 2024/12/21 04:00 石見銀山遺跡、世界遺産20周年へ取り組み推進要望 島根県に大田市 2025/6/5 04:00 石見銀山と佐渡金銀山(上) 高度な手工業、継続評価 技術発展と固有環境が背景 〈仲野 義文〉 2025/2/13 04:00 いまどき島根の歴史◆326◇ 石見銀山と佐渡金銀山 歴史的に深いつながり〈倉恒 康一〉 2024/11/5 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校