IoT活用し見守りや防災 大田市と岩谷産業、連携協定 山陰 2025/7/10 04:00 保存 大田市と総合エネルギー大手の岩谷産業(大阪市)、同社の販売子会社のイワタニ山陰(大田市長久町)が包括連携協定を結び、... 残り535文字(全文:594文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ガス事業軸に生活を支援 イワタニ山陰㈱ 代表取締役社長 大和 徳也氏 2025/4/1 19:00 松江発mruby/c採用 東京の企業 機器のピント自動調節 しまねソフトセンター開発 2025/4/11 04:00 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 2025/4/1 19:00 【今週の視点論点】地方創生のための農業観光デジタルトランスフォーメーション 日本総合研究所創発戦略センターチーフスペシャリスト・三輪泰史 2025/1/16 05:00 IoTやロボで省力化 松江でセミナー 補助金制度紹介 2024/12/7 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催