義務教育の水泳授業が岐路に立っている。小中学校のプールは老朽化が進み、自治体は改修の予算捻出に苦慮する。教職員の負担や猛暑も問題となっている。小学校では民間スポーツクラブへの委託が進み、中学校では授業を廃止する自治体もある。今こそ水泳授業の重要性を認識し、充実させる方...
残り1217文字(全文:1352文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる