島根県民会館(松江市殿町)の大規模改修に伴い、著名芸術家が手がけた3枚の「緞帳(どんちょう)」が役目を終える。神楽や白鳥など島根にまつわるモチーフが当時最高峰の織物技術で表現されている。60年...
島根県民会館、名物の3緞帳が歴史に幕 改修で廃棄、原画を展示へ 石本正氏、東郷青児氏、木村廣吉氏が描く
残り873文字(全文:970文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる