原発 島根、鳥取両県の初動対応訓練 12月24日に変更 山陰 2025/9/20 04:00 保存 島根県が18日、中国電力島根原発(... 残り244文字(全文:262文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 冷却機能喪失時の対応確認 島根原発2号機、重大事故想定し訓練 中電 2025/9/11 04:00 病院職員、家族と仕事で揺れる 松江赤十字病院の原発事故時意思調査 再稼働進むも人手確保に懸念 2025/9/10 04:00 原子力防災訓練を10、11月に実施 島根、鳥取両県など 2025/7/11 04:00 情報共有遅れなどで改善点 中電 原子力規制委に防災訓練報告書 2025/6/7 04:00 安全運転、問われ続ける体制 島根原発2号機再稼働半年 技量と意識の醸成不可欠 <ニュース追跡> 2025/6/7 04:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏