安保理、イラン制裁阻止の中ロ決議案採決へ 2025/9/26 06:56 保存 【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は25日、イラン核問題を巡る対イラン国連制裁の再発動を阻止するために中国とロシアが提案した決議案を26日午後(日本時間27日午前)に採決すると決めた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 9月の東京物価2・5%上昇 2025/9/26 08:39 米大陪審、元FBI長官を偽証罪で起訴 2025/9/26 08:11 大型トラックに25%関税とトランプ氏 2025/9/26 08:07 ドジャースが地区4連覇 2025/9/26 07:16 TikTok米国事業の評価額約2兆円 2025/9/26 07:07 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 対面重視 顧客に寄り添う 富国生命相互会社 松江支社長 鳥越 裕正氏