リチウムイオン電池事故5年で推計2千件超 2025/10/2 17:21 保存 消費者庁は2日、リチウムイオン電池が発火するなどした事故が、2020~24年度で約2350件あったとみられると明らかにした。事故情報データバンクに登録された情報から抽出して推計した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 首相、戦後80年見解の10日発表検討 2025/10/2 18:49 警察庁の特別監察「期待できず」と弁護士会 2025/10/2 18:37 ロ大統領側近の強硬派、4日に択捉島訪問へ 2025/10/2 18:24 SBI子会社で暗号資産流出 2025/10/2 18:05 三井住友カードがVポイント運営企業買収へ 2025/10/2 18:01 特集・連載 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏