第七章・家を継ぐ者(14)
大津の南東に位置する膳所(ぜぜ)城は、膳(ぜ)所崎(ぜがさき)と呼ばれる琵琶湖に突き出た小半島に築かれた水城である。関ケ原の戦いに勝った家康は大津城を廃し...
第七章・家を継ぐ者(14)
大津の南東に位置する膳所(ぜぜ)城は、膳(ぜ)所崎(ぜがさき)と呼ばれる琵琶湖に突き出た小半島に築かれた水城である。関ケ原の戦いに勝った家康は大津城を廃し...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる