9日放送『ぐるぐるナインティナイン』に出演する(左から)新木優子、戸塚純貴 (C)日本テレビ
9日放送『ぐるぐるナインティナイン』に出演する(左から)新木優子、戸塚純貴 (C)日本テレビ

 俳優の新木優子と戸塚純貴が、きょう9日放送の日本テレビ系バラエティー『ぐるぐるナインティナイン2時間SP』(後7:00~後9:00)内「ゴチになります!26」にVIPチャレンジャーとして出演する。

【番組カット】ハラハラドキドキすぎ!笑顔をみせる増田貴久&高橋文哉

 4年ぶりの出演となる新木は、前回もう1品頼まなかったらピタリ賞だった悔しさを何度も思い出したといい、「今回こそはピタリ賞」と意欲を燃やす。一方、戸塚はゴチ初登場。増田貴久のハイトーンボイスに「急に大きな声を出されて」と驚く。

 ゴチバトルの舞台は赤坂の中華料理「トゥーランドット 臥龍居」。オーナーシェフは中華の鉄人・脇屋友詞氏である。店の自慢はフカヒレ料理で、唯一無二のフカヒレ料理が続々登場。設定金額は3万円で自腹額は8人で約24万円となる。前回ビリの小芝風花は現在5位、新メンバーの白石麻衣が最下位と女性陣が大ピンチ。今回を入れて残りは6戦となり、もう1戦も負けられない正念場を迎える。

 今回のテーマは「AIvs人間ゴチ」。最新AIに過去3年分のゴチに出た料理や値段、予想金額との誤差などのデータをすべてインプットしており、ゴチメンバーそれぞれの必勝パターンを徹底的に分析している。ある厳正な勝負の結果、白石と小芝の2人だけがAIにアドバイスを受ける権利をゲット。おすすめのオーダーをAIに聞いたり、料理の値段予想まで聞いて完璧にAIの指示通りに行動し、小芝は「ピタリ賞取ったらどうしよう」と勝利を確信する。

 一方、せいやは「人間の力見せますわ」と意気込み、Mr.ゴチとして経験豊富な岡村隆史もAIに終始ケンカを売る。すると、AIが最下位予想で岡村を名指しし、これに岡村も「やってやろうじゃねえか」と一触即発状態になる。

 ほかにも、最先端のAI技術を紹介する。写真をもとに絵日記を書くAIには、そのクオリティの高さに戸塚も「見抜けない!」と驚がく。曲のイメージを入力すると作詞・作曲・歌唱ができるAIでは、せいやの即興ソング「まいやんハワイやん」のタイトルを入力すると、まさかの神曲が誕生する。

 さらに、AIに増田の食リポやボケについての感想を聞くと、切れ味の鋭すぎる辛口コメントに増田も「テキーラもらっていい?」とヤケクソになる。そして、高橋文哉がAIと漢字1文字食リポ対決に挑むが、これも期待以上のハイレベルな戦いになる。

 最先端AIと人間とのガチンコバトルが繰り広げられるゴチ。果たして、勝つのはAIか、それとも人間か。結果発表ではまさかの結末となる。