奈良井涼七さん
奈良井涼七さん
山本紗希さん
山本紗希さん

          
奈良井涼七さん

          
山本紗希さん

 1年生177人が31日、山陰中央新報社の講師から新聞作りの基本を学んだ。総合的な学習の時間に取り組む「出雲市の魅力探求」の成果を新聞にまとめる。

 生徒は当日の山陰中央新報を見て、見出し、リード、本文に印を付け、それぞれの役割を理解。新聞記事は大事なことを先に書く「逆三角形」の形で、リードには5W1Hの要素を盛り込むことを学んだ。

 記事は「何を伝えるか」をしっかり決めて「仮見出し」を付けてから書き、紙面に載せるときは仮見出しの言葉に磨きをかけて、読者の目を引く「見出し」にすることも学習した。

 山本紗希さん(13) 習ったことを生かして出雲の歴史を読み手に分かりやすく伝えたい。新聞に興味が湧いたので、これからは読んでみたい。

 奈良井涼七さん(13) 小学校の時は新聞についてよく分からないまま作ったけど、今度は5W1Hや逆三角形を意識して、いい新聞を作りたい。