<サンデープラス>スイカ20年 すいすい進化 キャッシュレス決済草分け 2021/11/21 04:00 JR東日本のIC乗車券「Suica(スイカ)」が18日でサービス開始から20周年を迎えた。駅の中だけでなく街での買い物やビルの入館にも、名前の由来通り「すいすい」使えるよう進化し...
神在月の子ども(20)最終回 明日へと駆ける一歩に プロデューサー・ロケーション監督 三島鉄兵さん(松江市出身) 特集 2021/11/14 04:00 1年半前、コラム「ご縁の成る記」第1回を寄稿しました。節目の第20回。今回が最終回です。コラムタイトル・内容・構成まで自由に展開させていただいたことから、その時々のご縁を自身でも...
アフガンから退避 受け入れ300人超に 現地職員ら39人成田到着 2021/11/5 04:00 アフガニスタン情勢の混乱を受け、同国から退避した在アフガン日本大使館の現地職員や家族ら計39人が4日、成田空港に到着した。外務省によると、イスラム主義組織タリバンが政権を掌握した...
楽しむ・学ぶ 2021/10/31 04:00 出 雲 (● ● 31 日(日) ● ●/) ★山崎絵画教室作品展 午前10時~午後5時、安来市安来町の観光交流プラザ2階ギャラリー。12人の油彩画を約30点展示。入場無料。1...
ご縁の成る記(19) 大音量の拍手 一生胸に プロデューサー・ロケーション監督 三島鉄兵さん(松江市出身) 山陰 特集 2021/10/29 04:01 10月8日、映画『神在月のこども』は、おかげさまをもちまして全国188館で公開され、今この瞬間も全国の劇場で上映されています。公開したからといって、これまでのルーティンが大きく変...
台湾の国連機関参加支持を 米呼び掛け、中国は反発 2021/10/28 04:00 【ワシントン、大連共同】ブリンケン米国務長官は26日、国連加盟国に向け、台湾の国連専門機関などへの参加を支持するよう呼び掛ける声明を発表した。台湾は優れた新型コロナウイルス対策を...
核廃絶ネバーギブアップ 語り続けたピカドン先生 坪井直さん死去 2021/10/28 04:00 「自分のような思いは他の誰にもさせたくない」。24日に96歳で亡くなった日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員坪井直さんは、原爆で九死に一生を得た経験から信念の言葉「ネバ...
松江 喫茶MG 小春日和コンサート 山陰 2021/10/27 04:00 音楽好きが集う喫茶店として知られる喫茶MG(松江市西茶町)が企画する「小春日和コンサート」が11月20日午後5時から、松江市殿町の興雲閣である。松江市出身のギタリスト山本恭司さん...
コメ農家の補助金頼み助長 財務省、転作支援改善を 2021/10/21 04:00 財務省は20日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、主食用のコメを生産する農家に飼料用米や麦などへの切り替えを促す転作支援策は、補助金頼みを助長しているとして、改...
アフガン人受け入れ 官民協力 道筋示そう 一般財団法人パスウェイズ・ジャパン代表理事・折居 徳正 2021/10/21 04:00 アフガニスタンで8月15日にイスラム主義組織タリバンが首都カブールを制圧した後、欧米や日本と関わりのあった人々や民族的少数派、女性らの間で、国外への退避を求める動きが続いている。...
アフガンの88人 日本到着 大使館職員や家族 成田に 2021/10/20 04:00 アフガニスタン情勢の混乱を受けて退避した在アフガン日本大使館の現地職員や家族ら88人が19日夜、成田空港に到着した。外務省によると、イスラム主義組織タリバンの政権掌握後、日本政府...
SDGs学習に新聞生かそう 16日 松江と鳥取で研修会 山陰 2021/10/10 04:00 世界で関心が高まる「SDGs(持続可能な開発目標)」の学習に新聞を生かすための研修会が16日、松江市学園南1丁目のくにびきメッセ(島根会場)と鳥取市伏野の鳥取県立福祉人材研修セン...
フェイスブック 世界で大規模障害 インスタも、信頼性に打撃 2021/10/6 04:00 【ニューヨーク共同】米会員制交流サイト(SNS)のフェイスブック(FB)で米東部時間4日正午(日本時間5日午前1時)ごろから大規模な障害が発生し、日本を含む世界各国で約6時間以上...
ワクチン接種遅れ 国際協調みえず 2021/10/3 04:00 世論調査では、新型コロナウイルスなどの感染症対策で国際協調を進めるよりも自国内の対策を優先すべきだとの意見が計81%を占めた。欧米諸国と比べワクチン接種が遅れ、7月からの流行「第...
一ゴ一会 HACCP 2021/10/3 04:00 ハセップ、ハサップ。食品衛生管理の国際基準。「危害分析重要管理点」を表す英語hazard analysis critical control pointの略。今年6月から食品を扱...
首相動静 2021/10/2 04:00 (1日) 【午前】7時57分、官邸。敷地内を散歩。9時36分、報道各社のインタビュー。10時3分、閣議。12分、麻生太郎副総理兼財務相。11時、滝沢裕昭内閣情報官。20分、木原...
アフガンから退避 職員40人超日本着 JICA、隣国経由 2021/10/2 04:00 外務省は1日、アフガニスタンから退避した国際協力機構(JICA)同国事務所の現地職員ら16人が、9月30日に日本へ到着したと発表した。さらに約30人が10月1日夜、日本に到着した...
核禁止条約会議に消極姿勢 2021/9/28 04:00 被爆者団体や非政府組織(NGO)でつくる「核兵器廃絶日本NGO連絡会」は27日、外務省の海部篤軍縮不拡散・科学部長らとオンラインで意見交換会を開いた。1月に発効した核兵器禁止条約...
アフガン退避者にビザ パキスタン、日本要請承諾 旅券不所持でも国境で 2021/9/27 04:00 【イスラマバード共同】パキスタン政府が、イスラム主義組織タリバンが暫定政権を樹立した隣国アフガニスタンから脱出してくる日本政府支援対象のアフガン人らに対し、パスポート(旅券)を所...
ご縁の成る記(18) 公開間近 日々増す緊張感 プロデューサー・ロケーション監督 三島鉄兵さん (松江市出身) 特集 山陰 2021/9/24 04:00 10月8日の全国ロードショーまでいよいよ1カ月を切り、カウントダウンが始まりました。製作御縁会内も日に日に緊張感が増していますが、今はこのチームで一緒に走れる「限りある時間」を大...