原発60年超運転 国の説明会要請 中国地方17団体が鳥取県に 山陰 2023/4/27 04:00 運転期間60年を超える原発の稼働を認める国の政策転換を踏まえ、反原発を掲げる市民団体が26日、鳥取県に対し、中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)の周辺自治体として、国の地元説明、...
島根原発の避難計画 リーフレットで問題点 反対2団体が作成 山陰 2023/4/22 04:00 反原発を訴える2団体が、中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)で事故が起きた場合の避難計画について問題点を指摘するリーフレットを作成した。 リーフレットでは、避難計画の避難ルート...
30キロ圏自治体職員 3号機など見学 山陰 2023/4/22 04:00 中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)から30キロ圏の島根、鳥取両県、両県6市の原子力防災などの担当職員が20日、原発や関連施設を見学した。中電側から安全対策などの説明を受け、建設...
島根県に再稼働見直し要請 中国地方18団体 60年超容認受け 山陰 2023/4/21 04:00 反原発を掲げる中国地方の市民団体が20日、国の政策転換による原発回帰の動きを踏まえ、島根県に対し中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の再稼働同意判断を見直すよう要請した。要...
原発廃棄物処理規制委に補正書 中電が提出 山陰 2023/4/21 04:00 中国電力が20日、島根原発(松江市鹿島町片句)の解体などで発生する廃棄物の処理に絡み、補正書と呼ばれる追加書類を原子力規制委員会に提出したと発表した。提出資料のデータ不足を理由に...
核ごみ調査「応じる」ゼロ 原発立地自治体 原発推進は半数評価 2023/4/20 04:00 岸田政権の原子力政策について、原発が立地する13道県22市町村に共同通信が19日までにアンケートした結果、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の選定調査に「応じる」と回答し...
島根、鳥取両県 無被害を確認 県庁で緊急会議 山陰 2023/4/14 04:00 北朝鮮のミサイル発射を受け、島根、鳥取両県が13日、情報収集に当たり、漁船や水産練習船、中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)に被害がないことを確認した。 島根県の丸山達也知事は...
鳥取県知事選 平井氏5選 山陰 2023/4/10 04:01 任期満了に伴う鳥取県知事選は9日、19市町村の359カ所で投票があり、即日開票の結果、自民、公明両党の地方組織と立憲民主党が推薦した無所属現職の平井伸治氏(61)が20万442票...
島根知事に丸山氏再選 向瀬氏に大差 投票率54・96% 山陰 2023/4/10 04:00 任期満了に伴う島根県知事選が9日、県内19市町村の595カ所で投票があり、即日開票の結果、自民、立憲民主、公明、国民民主4党などが推した無所属現職の丸山達也氏(53)が25万15...
原発論戦は不完全燃焼 島根県知事選 山陰 2023/4/10 04:00 中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の再稼働に向けた動きが進む中、島根県知事選では原発を巡る論戦が不完全燃焼に終わった。「再稼働の同意撤回」を訴えた共産党新人の向瀬慎一氏に...
向瀬氏 広がり欠く 始動遅れ新味出せず 2023/4/10 04:00 共産党新人の向瀬慎一氏は、中国電力島根原発2号機の再稼働反対を中心に訴え、反原発票や県政批判票の取り込みを図ったが支持の広がりを欠いた。 投票終了後、間もない午後8時15分、松...
【朝刊先読み!】平井氏が5選 鳥取知事選 県政史上最多の5期目へ 山陰 2023/4/10 00:30 任期満了に伴う鳥取県知事選は9日、19市町村の359カ所で投票があり、即日開票の結果、自民、公明両党の地方組織と立憲民主党が推薦した無所属現職の平井伸治氏(61)=4期=が20万...
【朝刊先読み!】丸山氏が再選 島根県知事選 山陰 2023/4/10 00:21 任期満了に伴う島根県知事選が9日、県内19市町村の595カ所で投票があり、即日開票の結果、自民、立憲民主、公明、国民民主4党などが推した無所属現職の丸山達也氏(53)が25万15...
島根県知事選 各候補 最後の訴え 山陰 2023/4/9 04:00 ■向瀬 慎一候補 原発再稼働同意を撤回 向瀬慎一候補は、午前8時10分、松江市上乃木3丁目のスーパーマーケット近くで最終日の演説をスタート。市内の人通りが多い大型店前や幹線道路沿い...
山陰両県知事選 あす投開票 人口減対策や原発問う 統一地方選 山陰 2023/4/8 04:00 人口減少、新型コロナウイルス禍、物価高騰が県民生活を脅かす中、任期満了に伴う島根、鳥取両県の知事選と県議選が9日に投開票される。知事選は両県とも無所属現職が与野党の支持を取り付け、盤石な態勢を築く。対する共産党新人の2人は反原発や県政批判を展開し、票の上積みを図る。県議選は島根で松江や江津など7選挙区、鳥取で鳥取市や米子市など6選挙区が選挙戦となっている。
知事選 山陰両県投票率 前回より下落か 現職盤石で 鳥取は50%割れも 山陰 2023/4/8 04:00 9日に投開票日を迎える島根、鳥取両県知事選では投票率にも注目が集まる。それぞれ現職が与野党の支持を固め、盛り上がりを欠いており、2019年の前回選より落ち込むとの見方が強い。特に島根は保守分裂に加え4人が乱立した前回選との温度差が激しく、有権者数が多い松江、出雲、浜田3市などの県議選の盛り上がりが投票率の押し上げにつながるかに注目が集まる。鳥取は県政史上最低の50%を切るとの予想も出ている。
原発政策で地元首長と対話 経産省、支援チームも設置 2023/4/7 04:00 経済産業省が6日、原子力施設の関係自治体を支援するため、松江市など全国25市町村の首長らと対話する「原子力政策地域会議」を立ち上げ、初会合を開いた。資源エネルギー庁や地方局の職員...
知事選 原発巡る論戦低調 新人、現職間で温度差 有権者 物足りなさ指摘 山陰 2023/4/4 04:00 9日に投開票を迎える島根、鳥取両県知事選では、原発を巡る候補の主張に温度差があり、論戦が低調だ。中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の再稼働について反対を唱える共産党新人2人に対し、すでに容認の結論を出した現職2人は演説などで積極的に触れることがない。再稼働の是非もさることながら、避難計画の実効性も問われる中で、物足りなさを指摘する有権者もいる。 (高見維吹)
島根、鳥取 現職に死角なし 知事選情勢 山陰 2023/4/3 04:00 現職丸山達也は自民、立民、公明、国民の各党に加え、県市長会や商工連盟など150以上の団体からの推薦も取り付けた。再選に向けて組織固めを徹底し、死角は見当たらない。 丸山への支援...
知事選 山陰両県現職 盤石ゆえに低調 関心は得票率に 共産は県議選を意識 山陰 2023/4/2 04:01 島根、鳥取両県知事選は4月9日の投開票まで1週間となった。両県とも現職が与野党の支持を取り付けて再選への盤石な基盤を固め、関心は得票率の上積みに移る。対する共産党の両新人は、県議選の議席確保を意識して活動を展開。両者の「思惑のずれ」が盛り上がりを欠く要因となっている。 (取材班)