島根
27℃
/
--℃
鳥取
28℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2022/04/15の紙面
2022/04/15
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
ガソリン補助 来月も継続 政府 上限25円から引き上げ 物価高対策2兆円台
ウクライナ侵攻 ロシア艦隊旗艦 大破 黒海沿岸部制圧に支障か
松江藩お抱え力士、雷電が主人公のフィルム見つかる
明窓・御衣黄とともに
慈しみの心 No.2285
総合2
細田氏発言に苦言 伊吹氏、10増10減巡り
首相 まん延防止に躍起 参院選控えジレンマ
自衛隊機 今月下旬派遣へ ウクライナ避難民物資輸送 政府
ロが日本海ミサイル演習 日米訓練をけん制か
中田宏氏参院繰り上げ当選
推進会議 教育業務移管 与野党 子ども法案独自色
立民 略称「民主党」使用へ 参院選、国民は反発
文通費日割り法きょう成立 使途公開は議論続く
首相動静
総合3
<表層深層> 北欧2国 中立政策転換へ ロ侵攻受けNATO拡大
ロ G20オンライン出席 米は反対、各国の対応注目
拒否権行使に説明義務 国連、日本など決議提案へ
戦争犯罪 追及本格化 OSCEが違法性認定
対ロ制裁法 今国会成立
重点計画 有事も想定 デジタル庁 政策追加検討
論説 文通費見直し 「是正」が泣くお手盛り
経済・総合
米ツイッター買収を提案 マスク氏、非公開化検討
物価高 各国が対策苦慮 減税や補助金…エネルギー、食料は急務
143カ国を下方修正へ IMF経済見通し 侵攻とコロナ
日本企業29社 再エネ表明 アップル取引先、3倍超に
東北新幹線1カ月ぶり全通 GW明けにも通常ダイヤへ
紙上講演 日本新聞博物館館長 尾高 泉氏
世界初EVタンカー 東電、川崎港に接岸
TSMC、売上高2兆円超
初夏サンマ漁見送りの公算 ロシア拿捕懸念、3年連続
経済
グリーンリッチホテル 松江駅Across きょうオープン
政府 四半期報告書廃止へ 企業負担軽減 決算短信に一本化
経済界「望ましい方向」
トヨタ系全店に急速充電器設置 25年までに5000カ所
ファストリ中間営業益過去最高 欧米での販売好調
「ワンデーマルチワーカー」派遣 移住者3人、知夫の組合 1日で複数の職場掛け持ち
JTB 隠岐ジオパーク振興 4町村と機構に社員出向
大型連休中 特急予約率13% 手控え、コロナ前4割減 JR米子管内
鳥取県 WeLove 来月末まで期間延長 県内限定
海外
北朝鮮 きょう重要記念日 日米韓 ミサイル発射など警戒
北ハッカーの資産凍結 米の安保理追加制裁案
米大統領、公式見解と乖離 ロ大統領非難 前のめり発言連発
ウクライナ首都 攻撃辞さずと警告 ロ国防省
韓国次期政権 閣僚固まる 知人重用、かじ取り難航か
香港長官選 信任投票へ 立候補、李氏のみ
訃報・ミシェル・ブーケ氏
全面広告1
広告
暮らし右
ヒゲダンがアニメ主題歌 新曲「ミックスナッツ」配信リリース
元記者の 不妊治療、しています。(1) 「自然妊娠は厳しい」 頭は真っ白 こらえた涙
18歳どう変わる(4) サポート態勢 専門家がアドバイス
災害時ピクトグラム全国へ 岡山消防、大学生ら作成
暮らし左
くらしと経済 老化対策化粧品が人気 マスク生活 肌荒れで注目
栗原心平の簡単チャレンジレシピ(9) ご飯が進み過ぎる焼き肉丼 思い出の味 手作りたれで
ライフセミナー 退職後の健康保険
くらしの図書室 「がんばりすぎない家事の時短図鑑」 (田中ナオミ著)
いのちの十字路【160】
全面広告3
広告
スポーツ1
FC神楽しまね 新戦力(4) MF17 瀬戸匠海 相手の嫌がるプレー研究
FC神楽しまね 今節の見どころ 積極的な攻撃でまず1点
森保監督がコロナ陽性
競馬 アスクビクターモア本命 第82回皐月賞(17日・中山11R2000メートル芝18頭、G1)
渋野 3ボギーで26位 米女子ゴルフ
苦手な強風 調節に苦戦
大林 13アンダーで優勝 女子ステップアップツアー
関西オープンゴルフ第1日
13歳香川 健闘1アンダー 最年少予選通過へ好発進 初日60位
首位の阿久津 パット好調
リバプール、マンC4強 サッカー欧州CL
競泳の武良優秀選手に 日本水連、年間表彰
株式
株式
スポーツ2
佐々木(平田高出)ア大会代表に 柔道男子81キロ級
千賀 エースの仕事 先発直訴 7回無失点
記録・NBA
記録よりチームの勝利 カーショー降板 冷静に判断 完全試合まであと2回
柳 投球術でトラ翻弄
新庄監督、佐々木朗と対戦「楽しみ」
東大生須山さん 「夢は東大関」 きょう新弟子検査
鈴木 4戦連続打点
大谷ライバル 本塁打量産
きょうのスポーツ
男子5000 伊藤の記録期待 全山陰陸上あす開幕
リーグワン2部1位が自動昇格
全面広告5
広告
オピニオン1
第40期女流本因坊戦 本戦準決勝 第2局 第3譜
第47期棋王戦 5番勝負 第1局
こだま 最悪の事態への備えが必要
こだま 「マスク美人」は失礼な表現
こだま 平和のために使う原子力に
こだま 懐かしい時代描いたドラマ
こだま 皿洗いを通して学んだこと
私と山陰中央新報投稿募集
世相漫画
<論説コラム風速計> 多子化への道 個々の事情に寄り添う 論説副委員長・万代剛
特定少年の起訴 実名報道 やむを得ない
PRのページ1
PRのページ
文化
島根舞台 時代小説相次ぐ 尼子氏や石見銀山 全国区の題材 今後も注目
蝦夷地を測る 津和野藩士堀田仁助〈55〉 来し方を振り返る仁助 石灯篭、天球儀・地球儀の奉納 <神 英雄>
19年小説すばる新人賞 島根大出身・上畠さん 「しゃもぬまの島」文庫化
三浦綾子さんの詩 初公開 旭川で生誕100年企画展
未明の砦【14】 太田愛・作 藤岡詩織・画
全面広告2
広告
平日中面
80年代ノート 花開いたJ-POP 社長やめた拓郎の覚悟 1984年 「FOREVER YOUNG」
貪欲で全力疾走の役どころ 「元彼の遺言状」主人公・綾瀬はるか
昆虫が地球の悲鳴伝える 「カマキリ先生」の香川
「ゴジラ」シリーズなど 特撮支えた美術監督紹介
さんさん
私の作品 川柳
私の作品 短歌
私の作品 俳句
さんさん
全面広告4
広告
情報BOX
楽しむ・学ぶ
集い・相談
参加者募集中
■ ■ 献血 ■ ■
食卓のヒント 数の子の和風マヨネーズ
レッツ!植物楽 ゼラニウム(天竺葵) フウロソウ科
色とりどり チューリップ18万球 とっとり花回廊でまつり
盲ろう者向け通訳してみませんか? 6月15日から 雲南市で養成講座
山陰釣り情報(4月15日)
島根左
島根に魅せられ新生活 東京の大学生2人、休学し就業体験 有福温泉で地域活性探る Iターン促進プラン提案へ
仙台から松江の工芸店へ 窯元や工房巡り「人間味感じる」
安全確保忘れないで 雲南で桜形の反射材贈る
大島天満宮の研究まとめる 浜田 住民有志が冊子
出雲・平田・簸川スポ少野球 22チーム対戦カード決まる
地裁浜田支部 新庁舎が完成
山陰右
美肌と癒やし旅 効果体感 出雲
パレード 映像で楽しんで 石州浜っ子春まつり
写真で郵便局今昔 松江
拳に誓う全国優勝 米子
入学式に彩り添えて 安来
山陰左
平和の願いつなぐ絵はがき 「自分にできること考えて」 詩画作家 はらだとしこさん制作
「鬼と天女」両参りで良運を 清水寺と雲樹寺 コラボ御朱印
雲南コウノトリふ化か 人工巣塔 餌与える行動
阿国研究30年 成果一冊に 出雲の山崎さん自費出版
八頭Aが優勝 鳥取、地域対抗ゴルフ
市長の一日【島根】
山陰総合
侍ジャパンの外野守備・走塁コーチ 清水さん 母校を指導 「浜高野球」継承に力
両県知事 国の関与要求 JR西赤字路線維持巡り
公共交通の利用 促進へ県民運動 鳥取県が実施へ
島根県議会の採決後、再稼働可否判断 丸山知事
連合鳥取が村上氏推薦 参院選
人事・第8管区海上保安本部
来社
知事室
訃報(4月15日付)
社会3
県都の原発 第4部 原発は必要不可欠なのか(1) 説得力欠く「電力需給逼迫」 中電「老朽火力に停止リスク」
3月 9都県に電力需給逼迫警報 地震と気温低下が影響
社会2
少年と私~美保学園閉鎖1年(下) 友人、家庭と距離置き自省 地域社会サポート不可欠
福間県議 無罪を主張 公選法違反 「文書配布は表現の自由」 地裁米子初公判
献花や明かり 犠牲者思い 熊本地震6年で追悼式
仲邑二段は黒星スタート
是枝監督新作カンヌコンペ入り
社会1
「原発また爆発か」 ロ軍一時制圧 恐怖の日々 ルポ チェルノブイリ周辺住民
両県「BA・2」広がる 感染者検体の4割
島根147人 鳥取126人 松江医療機関クラスター 新型コロナ
加計文書の一部開示命令 東京高裁
広島元議員2人 正式裁判を請求 参院選買収事件
平日ラテ
テレビ欄
前日の紙面記事
翌日の紙面記事