島根
31℃
/
--℃
鳥取
32℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2025/05/03の紙面
2025/05/03
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
2回目の日米閣僚交渉、関税「日本特別扱いせず」 月内に集中協議へ 赤沢氏は6月首脳合意を期待
隠岐汽船のフェリー、高速船が大幅減便 船員確保困難で
憲法施行78年、論点多様化 少数与党国会、調整型に
慈しみの心 No.3363
明窓・エッセンシャルワーカーの危機
総合2
米国優位、隔たり鮮明 政府の前のめりを懸念 第2回関税交渉
赤沢氏一問一答 具体的議論進められた 第2回関税交渉
対中小口品関税、米が免除廃止
改憲勢力、後退ときしみ 首相の影薄く、しぼむ機運 憲法施行78年
内閣不信任案「必ず賛成を」 野田氏が他党けん制
首相動静(2日)
総合3
国内原発稼働率32% 24年度、福島事故後最高に
原発事故対応策の最終案まとまる 柏崎刈羽
被爆者高齢化、体験継承を NPT準備委が共同声明
原爆被害の実相、国連本部で展示 長崎市長「惨状感じて」
介護離職抑止へ補助金増 厚労省、中小企業向けに
論説 憲法記念日 基本理念の再確認必要
海外・総合
米安保担当補佐官「更迭」 トランプ大統領、閣僚級初 国連大使に、日本へ影響も
2025韓国大統領選 韓悳洙前首相が出馬表明 与党候補との一本化焦点
香港民主派の家族も逮捕 海外活動の資金源絶つ
ルポ、ガザ攻撃 「せめて生死を知りたい」 不明1万人、拘束も希望に
国連、物資搬入の再開要求 ガザ「静かに殺される」
ウクライナ侵攻 資源協定「公平」と強調 ゼレンスキー氏、批准急ぐ
独第2党AfDを極右認定
経済
備蓄米の迅速供給要求 農水省、全農に厳しい対応 1日時点出荷落札の29%
JR西、過去最高益 訪日客の鉄道利用好調 25年3月期
口座乗っ取り補償表明 被害拡大で大手証券10社
ETC障害、料金請求せず 中日本高速 支払い済みには還元
関電系2億円超不正請求 国の委託費、調査で判明
米4月就業者17万7千人増 失業率4.2%で横ばい
米関税懸念で三菱、三井減益 大手商社5社26年3月期
サンマ漁獲枠 最少9.5万トン サバ6割減、影響限定的
航空大手2社 売上高最高へ 2年連続、訪日需要旺盛
暮らし右
「シロナガス島への帰還」20万本の大ヒット ゲームクリエーター 鬼虫さん(松江)制作 次回作「今年の夏までに」
教えてYUBI先生 育児のヒント 体重が気になる子、どう対応? 成長曲線の中なら大丈夫
パズルの時間 クロスワード
食卓のヒント タラの芽とベーコンのパスタ
暮らし左
作業療法士、学校で活躍 子どもの悩み解消サポート 教員へ助言、保護者面談に同席も
保護動物でにぎわい復活 茨城・東筑波ユートピア開園50年 コロナ禍に設備改善し受け入れ
骨密度低下や月経周期異常… 女性の低体重に警鐘 日本肥満学会 新たな症候群の確立提言
まんが甲子園 今年の予選テーマは「カスタマイズ」「校則」
B球の故郷(ふるさと)【93】 横関大・作 西川真以子・画
スポーツ1
プロ野球の結果(2日)
村上2年ぶり完封 阪神 エースの働き、連敗止める
高橋宏が熱投、中日4連勝へ導く 前回登板から立て直し
広島 坂倉が今季1号
ソフトB、逆境はね返すサヨナラ 代打川瀬が殊勲打
プロ野球 雨で中止の試合(2日)
巨人、田中将が無期限再調整へ 200勝迫るも足踏み
井上尚の優位動かず ボクシング・防衛戦展望 挑戦者、距離取る展開か
三浦、村竹が最終調整 陸上ダイヤモンドリーグ
西郷42位発進 米女子ゴルフ
美浪が新弟子検査パス 隠岐水産高出
今野が暫定首位 男子ゴルフ
降雨サスペンデッド 浜崎出場 女子ゴルフ
金谷と星野39位 米男子ゴルフ
記録・NBAプレーオフ
スポーツ2
決勝は大社VS矢上 春の高校野球島根大会
大社、押し出しサヨナラ勝ち 三刀屋はあと一本出ず 春の高校野球島根大会・準決勝
矢上6回に逆転 開星は追い上げ及ばず 春の高校野球島根大会・準決勝
鈴木2打席連発 大リーグ
千賀、点滴打って登板 大リーグ
タイガース前田が事実上の戦力外 中継ぎで不振 大リーグ
アルアハリ、スター選手そろう 川崎、組織的に勝機探る サッカーACLE4日決勝
大阪Mが先勝 SVリーグ女子決勝
カーリング日本敗退、五輪枠獲得ならず
3日のスポーツ
株式
株式欄
平日中面
春のドラマ座談会 安定感のある作品に注目 巧みな会話、緩さも魅力に
譜面の余白(下) 突き進むご当地ソングの道 水森かおり「大阪恋しずく」
Jヒット10 HANA首位
読書右
新著の余録 ばらばらでいっしょを胸に 「日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内」 仲村清司さん
読書日和 山本謙三 体験談かつ壮大な時代史 「新編・石光真清の手記」
エッセー 父の恋人、母の喉仏(堀香織著)
小説 影犬は時間の約束を破らない(パク・ソルメ著、斎藤真理子訳)
東京ベストセラーズ(紀伊国屋書店新宿本店調べ)
みやびの楯(たて) 利長と利常【72】 安部龍太郎・作 はぎのたえこ・画
読書左
注目の一冊 サイバー覇権戦争 (ジェイコブ・ヘルバーグ著、川村幸城訳) 情報操作と技術、二つの戦線
尼崎JR脱線事故 被害者の歩み丹念に取材 柳田さん「集大成」本出版
災害支援 農業ボランティア(齊藤康則、朝廣和夫著)
評伝 神近市子の猛進(石田あゆう著)
小説 熟柿(佐藤正午著)
話題読選 「22世紀の資本主義」(成田悠輔著) 芸術、遊戯化した経済
全面広告1
全面広告
オピニオン1
こだま・「独裁者」の言葉 トランプ氏に
こだま・地元店の紛失物対応に感動
こだま・早すぎる断捨離も考えもの
こだま・明窓の書写再開 身心が活性
こだま・古里の成り立ち 思いはせる
風刺漫画
憲法の論点 早稲田大・長谷部恭男教授に聞く 同性婚否定 違憲と言いやすい 「情プラ法」象徴的効果も
第43期女流本因坊戦 5番勝負 第1局 第7譜
第50期棋王戦コナミグループ杯 本戦 3回戦 第8局
地区島鳥右
珍しい動物、触ってみよう 雲南・大東「心の駅陽だまりの丘」
きょうから茶会、楽しんで 浜田 茶道裏千家淡交会石見支部
大吟醸の最高金賞 津和野・古橋酒造の「初陣 純米大吟醸」
絵と書で夫婦共演 出雲で展示会
美しい一畑電車風景 松江で写真展
福祉推進へ感謝 島根県が松江の企業に
さんさん
地区島鳥左
入院の子を励ます花火、今年も 寄付得て5日打ち上げ 出雲の多々納恒宏さん
邑南の老舗醤油店がラーメン提供 斬新な店舗形態で魅力発信
青空をコイが優雅に 浜田市役所
住民の安全守る防災拠点が完成 安来・比田地区
ENnoZA イベント情報(5月3日、4日)
休日診療
献血
山陰右
客足好調、周辺にも新客層 広島駅新駅ビル開業1カ月 都市づくり進展に期待高まる 8月には路面電車と接続強化
丸山県政の針路 県組織トップに聞く(1)格差解消へ他県と連携 井手久武政策企画局長
地方創生実現など 国に42項目要望へ 島根県市長会
25年高校総体予算案 松江市実行委が承認
鳥取県議補選米子市選挙区 新人亀本氏出馬へ 元公共職業安定所職員
グリム童話絵本 作家の原画並ぶ 安来・加納美術館
市長の1日【島根・2日】
山陰経済
支援拡充も認知限定的 ノウハウ不足や抵抗感 〈会社をつなぐ 山陰の事業承継〉
第三者承継、売り手に利点 正しい知識の発信必要 M&Aキャピタルパートナーズ・桑原正樹部長に聞く
3月有効求人倍率 島根1.40倍、鳥取1.35倍
島根2.1%減97.8、鳥取6.0%増109.4 2月鉱工業生産指数
企業80%賃上げ、ベア実施は56% 山陰合銀が意向調査
島根県信用保証協会、松江に新本店完成
山陰総合
島前3町村、観光影響懸念 住民生活も 「隠岐全体で対策を」 隠岐汽船大幅減便
水道広域化へ財政影響試算 島根県 市町村の効果見極め
戦後80年 戦争遺跡の保存と継承を 島根大研究センターが冊子発刊 出雲・大社基地など紹介
鵜の池とヨシ池の環境保護、決意新た 自然共生サイト認定で日野町
観光振興貢献例、7日から募集 松江ツーリズム研大賞
来社(2日)
知事室(2日)
社会3
自治労鳥取本部に裏口座 4口座2億円 一般会計穴埋めか
万博修学旅行、期待と不安 キャッシュレス決済 パビリオン予約 両県中学校、準備進める
島根県警かたる詐欺急増 捜査名目で金銭要求に注意
島根東部で1200万円特殊詐欺被害
宍道湖で捕獲のチョウザメ展示 ゴビウス、人が放したか
小型機不時着、事故調査続く
町営住宅使用料、湯梨浜町が過徴収 21~24年度、計90万円
出雲で21万円架空請求詐欺被害
社会2
「幻の鳥」クマゲラ、秋田で21年撮影 絶滅危惧 本州での確認、17年以来
万博リングの一部、当面残置
コナン、鬼太郎で鳥取PR 万博で内閣府アニメイベント 県ブース設置
兵庫知事発言に消費者庁から指摘 公益通報巡り「公式見解と異なる」
一緒に記事読み話し合おう 新聞協会がコンクール
障害年金不支給に当事者団体が抗議 厚労省に確認求める
列車と倒木接触、伯備線一部運休 4000人に影響
コロナ減少続く
愛子さま、能登訪問へ
奨励会員が竜王5組決勝へ
社会1
下水管から遺体搬出 埼玉陥没3カ月 不明男性か
風車の羽根落下、男性死亡 付け根から折れ接触か 秋田
減速せず児童に突っ込む? 大阪・7人重軽傷 ブレーキ痕なし
遺体は女性、焼かれた痕 不明20歳、ストーカー被害 川崎
松本和弘死刑囚死亡 マニラで男性2人殺害
志村康さん死去 ハンセン病原告団協議会長
石綿救済、国の敗訴確定
シャトレーゼに改善命令
平日ラテ
テレビ欄
前日の紙面記事
翌日の紙面記事