松江市出身の日本画家で、東京芸術大名誉教授の宮廻正明さん(71)が、東京都内の個展で新作を並べ、新境地を開いた。日本画にこだわることなく、書を組み合わせ、板や古布、和紙を使...
残り792文字(全文:879文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
松江市出身の日本画家で、東京芸術大名誉教授の宮廻正明さん(71)が、東京都内の個展で新作を並べ、新境地を開いた。日本画にこだわることなく、書を組み合わせ、板や古布、和紙を使...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる