現金43万円が入った財布を拾って警察に届けたにもかかわらず、落とし主から謝礼をもらえなかった-。そんなトラブルが訴訟に発展したというニュースが、最近話題になった。落とし物の拾得に対する「報労金」の支払いは、法律で義務付けられている。だが、運用実態を警察に取材してみると、どんな状況でも受け取れるわけではないらしい。もしあなたが100万円を拾ったとしたら、謝礼の額は一体いくらになる?(神戸新聞・小川晶)

 兵庫県警に届けられる現金の落とし物は2022年度の1年間で総額9億8千万円。1日当たりで計算すると、その額は約268万円に上る。外出中に現金を拾うことはそう珍しくない。

 こういった落とし物や忘れ物の取り扱いについては「遺失物法」という法律で定められている。条文では、現金などを拾ったら、速やかに落とし主に返すか、警察などに提出するよう定める。

 その上で、...