
この広告は2021年3月16日に山陰経済ウイークリーに掲載した記事広告を再掲しています。
クリーニング・理美容・介護の各事業を通じて、豊かで健康的な社会生活に貢献している(株)チャームランドリー(浜田市下府町、高橋正昌代表)。昨年10月、従業員の出産ラッシュや育休利用者が多かった時期に、タイミング良く商工会より奨励金の案内があり、時間単位の年次有給休暇制度を導入した。
パート・アルバイトを含む全従業員128名のうち、子育て世代は7名が制度を利用する。また今年2月に就業規則を改定し、育児短時間勤務制度も3月から拡充。就業規則の改定や勤怠管理等は、商工会からのサポートにより、円滑に導入できた。
全ての世代が利用しやすい制度で、年中無休の店舗でも、様々な事情に応じた柔軟な働き方をしてもらえるようになったという。
同社が事業展開をする理美容室・メリィ・メリィ ヘアーハウス浜田店に美容師として勤務する藤本真子さん、盆子原朋美さんは、育休後に職場に復帰し、現在はそれぞれ3児、2児の子育て中。子どもの急な体調不良には時間休で対応する、送迎の時間にシフトを合わせるなど制度を活用している。
育休中は本社との連絡をまめに行っており、書類のやりとりの最中に「体に気を付けてね」など労いの一言が添えられ、あたたかい気持ちで職場復帰をすることができた。子育てに関する情報等は事務の担当者より積極的に紹介があり、制度を利用しやすい雰囲気に支えられている。
「子どもたちが健康で幸せであることを願いながら、自らも健康で素敵に歳を重ねていきたい」と語る。
奨励金の申請に関する詳細はこちらから
山陰経済ウイークリーに掲載した広告はこちらから(2021年3月16日掲載)
【お問い合わせ 】
島根県女性活躍推進課
TEL:0852-22-5245
制度の詳細は県のホームページからもご確認いただけます
【その他の支援制度】
出産後職場復帰奨励金はこちらから
女性活躍のための働きやすい環境整備支援事業費補助金はこちらから