浜田商業高校(浜田市熱田町)の郷土芸能部による恒例の石見神楽公演「椿(つばき)咲く丘の舞い遊び」が10日、同校であった。1~3年生の部員12人が稽古を重ねた「八衢(やちまた)」や「神武(じんむ)」など9演目を披露し、来場者約100人から大きな拍手が送られた。
[関連記事]
・石見神楽 10人一体の舞 浜田商郷土芸能部2位 今夏の高総文祭伝承部門(2021.9.3)
・石見神楽 動画で楽しんで!!熱演配信 浜田商高(2021.3.21)
郷土芸能部は2005年に創部され、全国高校総合文化祭や市内外のイベントなどで年間25回程度、神楽公演を行う。日頃の研さんの集大成として、毎年この時期に校内での公演を開いている。
舞台を清める儀式舞「塩祓(しおはらい)」で幕開け。...