ラーメンを味わう子どもたち=浜田市原井町、はまだお魚市場駐車場
ラーメンを味わう子どもたち=浜田市原井町、はまだお魚市場駐車場

 島根や広島県内のご当地ラーメンを味わうイベントが23日、浜田市原井町のはまだお魚市場駐車場であった。小雨が降る中でも行列ができ、訪れた来場者は笑みを浮かべながら麺をすすった。

 島根県奥出雲町や大田市に加え、広島市や尾道市から計5店舗が出店し、1杯500~千円で販売。奥出雲町産マイタケから抽出した油としょうゆを合わせた「奥出雲舞茸(まいたけ)ラーメン」や、邑南町のショウガをトッピングした「特製生姜(しょうが)醤油(しょうゆ)ラーメン」、名物の尾道ラーメンなどを提供した。

 家族3人で訪れた浜田市立石見小学校1年の田畑慎太郎君(7)は「スープもおいしい」と満足そうだった。

 イベントは大手飲食情報サイト運営「ぐるなび」が浜田市に派遣した西田一平さん(36)が考案。西田さんは「コロナ禍で減った外食を楽しむ機会を増やし、より地域を盛り上げたい」と話した。(宮廻裕樹)