バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)西地区3位の島根スサノオマジックが14日、ホームの松江市総合体育館で第53戦に臨み、昨季王者の琉球ゴールデンキングス(西地区)を77ー73で下した。通算31勝22敗。ワイルドカードの順位は、チャンピオンシップ出場権が得られる2位のまま。今季は残り7試合。

 島根は、12点ビハインドで迎えた後半、試合を通して両チーム最多の34得点を挙げたペリン・ビュフォードを中心に攻撃のギアを上げ、逆転に成功。第4クオーター最終盤まで粘りを見せた琉球を振り切った。ビュフォードのほか、安藤誓哉も2桁得点をマークした。

 第54戦は17日、アウェーのかたおかアリーナ京都で京都ハンナリーズ(西地区)と対戦する。

(清山遼太、黒崎真依)
 

[関連記事]うっぷん晴らす逆転劇 ヘナレ監督「貴重な1勝」

◇第53戦(14日・松江市総合体育館)
島根77 18-22 73琉球
     12-20
     20-12
     27ー19


会場の様子を写真10枚で紹介する。

【第53戦・島根-琉球】第4クオーター、島根のエドワード・モリス(右)が3点シュートを決め、53-54とする=松江市総合体育館  
【第53戦・島根-琉球】第1クオーター、島根のペリン・ビュフォード(右)がドリブルで攻め込む=松江市総合体育館  
...