小学生の頃、朝飯にシジミのみそ汁が出ると少しへこんだ。なぜなら、その日は学校から帰ったらシジミの貝殻をトンカチで粉々に粉砕し、大根の葉っぱを細切れにし、米ぬかと混ぜて放し飼いの鶏に与えるのが私のノルマであったからだ。貝殻と米ぬかを食した鶏の卵は美味で殻は固くなり、産んだ卵を収集するのも和秀少年...
談論風発(766) ガチ働こう! 日本の原点 国はメッセージを 島根経済同友会終身特別幹事・宮脇和秀
残り1336文字(全文:1484文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
談論風発のバックナンバー