島根県の遊び場マップはこちら

大気の組成を可視化した「空気ガチャ・Pon」。存在感抜群で、目を引く=安来市亀島町、さんそ学習館ケイオス
 
記者のオススメPOINT
子どもの知的好奇心を満たす休日に

 

 くらしに身近なガスを紹介する学習施設は、遊び心ある展示で人気を集める。雨天はもちろん、暑さ、寒さが厳しい時季のお出かけにもぴったり。子どもたちの知的好奇心を満たす休日を過ごせそうだ。

 幼いうちから科学に親しめるようにと、一般財団法人さんそ財団が2017年に開館した。

 最も目を引くのは、大気の組成を「見える化」した「空気ガチャ・Pon」。中には窒素や酸素など、ガスの種類ごとに色づけした球が千個入っている。大気中のガスの種類や含まれる割合がイメージしやすい。

沸点の違いを利用して、ガスを分離する仕組みを紹介する装置
プロジェクションマッピングでガスの用途を紹介するコーナー

 沸点の違いを利用し、空気からガスを分離して取り出す過程も解説している。酸素や二酸化炭素など8種類のガスが生活にどう役立っているのか、プロジェクションマッピングを用いて分かりやすく伝える。

木製のおもちゃや絵本で遊べるコーナー。靴を脱いで利用する


 玄関横には、積み木やバランスゲームなど木製のおもちゃが豊富にそろうスペースがある。展示は小学4年生以上が対象で、乳幼児にはまだ理解が難しいが、こちらは小さい子たちも楽しく過ごせる。

木製おもちゃの一部

 身の回りのものを使った科学教室や宇宙教室など、体験型イベントや映画上映会が頻繁にあるのも魅力。予約をすれば、どれも気軽に参加できる。

 多目的トイレにはおむつ交換台がある。

 (山口春絵)
 

さんそ学習館ケイオス(安来市亀島町)
所在地 :島根県安来市亀島町2ー1(MAP
営業時間:10:00~16:00
休館日 :毎週水曜、祝日、盆、年末年始
入館料 :無料
トイレ :あり
駐車場 :18台
授乳室 :なし
近くのランチスポット:安来市のランチ情報はこちら