中国電力は9日、松江市鹿島町片句の島根原発2号機の排気筒付近で作業していた協力会社の男性作業員(27)が工具で指を貫くけがを負ったと発表した。現場は放射線管理区域外で放射能汚染はない。
中電によると、男性は排気筒付近の屋外で地下水対策工事に従事し、誤って電動ドライバーで左手人さし指を貫通させたという。市内の病院に搬送された。
当時は原子炉建物への地下水の流入を防ぐ工事をしていた。
中国電力は9日、松江市鹿島町片句の島根原発2号機の排気筒付近で作業していた協力会社の男性作業員(27)が工具で指を貫くけがを負ったと発表した。現場は放射線管理区域外で放射能汚染はない。
中電によると、男性は排気筒付近の屋外で地下水対策工事に従事し、誤って電動ドライバーで左手人さし指を貫通させたという。市内の病院に搬送された。
当時は原子炉建物への地下水の流入を防ぐ工事をしていた。