島根県の遊び場マップはこちら

大型のエアー遊具で遊ぶ子ども=松江市玉湯町玉造、ゆ~ゆキッズパーク
記者のオススメPOINT
大型エアー遊具、積み木​や絵本 緑にも癒される空間

 

 雨や猛暑で、遊べる場所がない! そんな日に行ってみたい、日帰り入浴施設「玉造温泉ゆ~ゆ」に昨年オープンした遊び場。正面玄関を入り、ゆるやかな階段を上った先を進むと遊び場が見えてくる。

 靴を脱いで入ると、すぐ目に入るのが大型のエアー遊具。常時、空気を送っているため、飛んだり跳ねたりできるふわふわな感触が楽しい。よじ上った後は滑り台を下り、全身を使って繰り返し遊べる。

開放的な窓からの緑に癒される空間。種類豊富な遊具と大人が休める椅子も並ぶ=松江市玉湯町玉造、ゆ~ゆキッズパーク

 ジャングルジム、滑り台、ブランコが一体化した遊具や、乗って足で蹴って進む車、小型のボールプールのほか、ごっこ遊びに活躍しそうなお店風のワゴン、積み木など種類は豊富。絵本の棚もあり親子で絵本タイムも良さそうだ。
 

ごっこ遊びに活躍するワゴン風の遊具で遊ぶ子どもたち
絵本が並ぶ棚。下の箱には車や積み木など種類豊富なおもちゃがたくさん


 まだ寝返りしない赤ちゃんも楽しめるベビージムや、首が据わった赤ちゃんを入れてジャンプ遊びをさせられる遊具もあり、満足度は高い。

 おもちゃや遊具は、地域住民の寄贈を受けたものばかりという。部屋を囲むように椅子が並べられていて、大人は休憩しながら子どもを見守ることができる。広い窓から見える緑にも癒やされる。

赤ちゃんがジャンプして遊べる遊具(左)と、寝返り前の赤ちゃんも楽しめるベビージム

 授乳室は2部屋あり、混み合う日も安心。オムツ交換台は、男女両方のトイレ入り口にあるので、お父さんやおじいちゃんだけで来ても問題ない。
 

女子トイレ、男子トイレそれぞれの入り口にオムツ交換台が設置されている
椅子とテーブルが用意された授乳室


 1階に下りれば売店があり、自販機やソフトクリーム販売もある。そばに畳スペースがあり、親子でほっと一息できる。

(増田枝里子)

ゆ~ゆキッズパーク(松江市)
所在地:松江市玉湯町玉造255(MAP
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
入場料:無料
授乳室:あり
駐車場:あり。土日など入浴客で混み合う日は「玉作資料館駐車場(徒歩約5分)」を利用する
近くのランチスポット:松江市のランチ情報はこちら