島根県の遊び場マップはこちら

起伏があるモーグルヒル。斜面の裏は半透明で、入り込むと海の中にいるような感覚になる=島根県邑南町矢上、香木の森公園
記者のオススメPOINT
小学校低学年が対象、真新しい遊具


 森がモチーフの「フォレストアドベンチャーワンダー」と、動物がモチーフの「フォレストアニマルワンダー」の二つの複合遊具からなる。いずれも対象は小学校低学年で、子どもの冒険心をくすぐる。2021年春に整備されたばかりで器具が真新しい。
 

森のとりでをイメージしたフォレストアドベンチャーワンダー

 フォレストアドベンチャーワンダーは森のとりでをコンセプトに、二つの高いデッキを橋でつなぐ。大人が付き添いやすいように、低い位置に回遊導線が設けられ見守りも安心。築山をイメージしたモーグルヒルは斜面の所々に起伏があり、思い思いのコース取りができる。

さまざまな動物が隠れているフォレストアニマルワンダー

 フォレストアニマルワンダーは滑り台のついたデッキをロープの足場でつないだ遊具。所々にサルやトラ、キリンにシマウマといった動物のパネルがあり、子どもを喜ばせる。

裏面にはキリンやシマウマなど多様な動物が描かれる

 すぐ近くには乳児向けの小さなよちっこアニマルガーデンも。ゾウをかたどった高さ約70センチの滑り台にカエルの形をした小さなスイング遊具など、乳児も安全に遊べる遊具が並ぶ。

乳児向けのよちっこアニマルガーデン。遊具はどれも高くなく安全そう
遊具には好きなように動かせる果物パズルも

 

 いずれの遊具も駐車場から階段を降りてすぐの場所にあるのがうれしい。駐車場近くのクラフト館では、公園内で育てたハーブを使ったソーダや町産米粉を使ったフィナンシェを扱い、飲食休憩が取りやすい。駐車場から道路を挟んだ向かいに、自然放牧牛乳を使ったソフトクリームやジェラートを販売するカフェ「mui(ミューイ)」もある。

人気のソフトクリームやジェラートが食べられるmui
風通しの良い休憩用ベンチもある

 トイレは男女双方におむつ交換台があり、乳児がいる家族連れも安心して利用できる。自然の中で冒険を楽しみたい子どもにはうってつけだ。

(吉野仁士)

香木の森公園(邑南町)

所在地:島根県邑智郡邑南町矢上7154-10(MAP
開館時間:午前10時~午後4時(クラフト館)
休館日:火曜(同)
入場料:無料
駐車場:あり(80台)
授乳室:なし

近くのランチスポット:邑南町のランチ情報はこちら